元加賀小のオリンピック・パラリンピック教育
~2020東京オリンピック~ |
|
元加賀小学校では、2020年の東京オリンピックに向けて、 様々な取り組みを行ってきました。 |
令和元年9月 3年かかし学習
4年生が、学校支援本部委員である梶恵一さんに、 ともだちプロジェクト対象国でもある、スリランカの文化・生活について教わりました。 テーマは、「わたしとたわしの国」のお話。 日本で売られているたわしの大部分がスリランカ産であること、 スリランカの生活は、毎日がキャンプのようであること、 バナナやカレーが何種類もあることなどを聞いて子ども達はびっくり。 仕事でスリランカを訪れて以来、何十年も交流があるそうです。 国によって文化・生活・食事に違いがあることを学びました。
|
|
平成31年3月7日 4年ともだちプロジェクト学習
4年生が、学校支援本部委員である梶恵一さんに、 ともだちプロジェクト対象国でもある、スリランカの文化・生活について教わりました。 テーマは、「わたしとたわしの国」のお話。 日本で売られているたわしの大部分がスリランカ産であること、 スリランカの生活は、毎日がキャンプのようであること、 バナナやカレーが何種類もあることなどを聞いて子ども達はびっくり。 仕事でスリランカを訪れて以来、何十年も交流があるそうです。 国によって文化・生活・食事に違いがあることを学びました。
|
|
平成30年12月11日 オリンピック・パラリンピック施設見学
5年生が、オリ・パラ競技会場建設地やパナソニックセンターを見学しました。 以前は柱だけだったアクアティクスセンターの屋根が持ち上げられていました! パナソニックセンターでは、オリンピックやパラリンピックについて学び、 平和への願いを込めたトーチを作りました。
|
|
平成30年5月21日 こども落語会
日本の伝統文化である落語。元加賀小学校では、毎年、林家木久蔵師匠をお招きして、 4~6年生向けに落語会を開いています。話のオチを聞いてなるほどとうなずく子も。 鉛筆を2本使って、そばやうどんを啜る仕草をみんなで練習してみました。
|
|
平成30年2月9日~2月25日 平昌冬季オリンピック 平成30年3月9日~3月18日 平昌冬季パラリンピック
平昌冬季オリンピック・パラリンピックでは、連日熱い戦いが繰り広げられました。 全校朝会でも校長先生が結果を報告し、みんなで盛り上がりました。 アスリート・メダリストの皆さんが語った「挫折しても諦めないこと」 「まわりの方々への感謝の気持ち」をこどもたちにも学んでほしいです。
|
|
平成30年2月6日 オリ・パラ競技会場見学・体験学習(6年)
5年生と同様、建設予定地や建設中の施設を見学しました。 ((辰巳の森海浜公園内のオリンピックアクアティクスセンター(建設中)、東京辰巳国際水泳競技場 (改修工事予定)、有明体操競技場(着工前)、有明BMXコース(着工前)、有明テニスの森 (改修工事予定)、青海アーバンスポーツ会場(着工前)、海の森水上競技場(着工前)) パナソニックセンター東京では、ワークショップや体験学習を行いました。 少しずつ建物が完成している様子が車窓からでもはっきりと分かりました。
|
|
平成30年1月下旬 マスコットを投票!
元加賀小学校も東京2020小学生マスコット投票に参加しています。 ア・イ・ウ それぞれのマスコットに考案した方の思いや願いが込められており、 どの子も悩みながら選んでいました。 全国の小学生による投票の結果、アのマスコットに決定しました! 小学生が選んだ東京2020マスコットは、さまざまな場面で活躍するそうで楽しみです!
|
|
平成29年10月20日 「国旗・国歌について学ぼう」の会(4・5・6年)
NPO法人世界の国旗研究協会会長兼理事長である吹浦忠正さんと、ソプラノ歌手である新藤昌子さんを 講師に迎え、世界の国旗・国歌について学びました。新藤先生は、なんと70カ国以上の国旗を歌うことが でき、多くの国歌を披露してくださいました。吹浦先生には、国旗の色や形にはそれぞれ意味があること、 を教わりました。
|
|
平成29年10月17日 オリ・パラ競技会場見学・体験学習(5年)
(改修工事予定)、有明体操競技場(着工前)、有明BMXコース(着工前)、有明テニスの森 (改修工事予定)、青海アーバンスポーツ会場(着工前)、海の森水上競技場(着工前)を見学しました。 パナソニックセンター東京では、ワークショップや体験学習を行いました。
|
|
平成29年4月26日 フラッグリレー
オリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグが江東区にもやってきました。江東区は、都内で 唯一区内全小学校を回ります。 各学年の代表児童が東京オリンピック・パラリンピックへの思いを発表し、校歌を歌い、フラッグに 元加賀の思いを注入しました。各学年フラッグといっしょに記念撮影も行いました。 深川小の代表児童から本校の計画委員が受け継ぎ、扇橋小学校の代表児童へ引き渡しました。
|
|
平成29年4月20日~ 「ともだちプロジェクト」取り組みについて
2020年に行われる東京オリンピック・パラリンピックには、たくさんの国や地域の中から選手が やってきます。元加賀小学校では、そのたくさんの国々の中から、 ・ギリシャ ・サンマリノ共和国 ・プエルトリコ ・ルワンダ共和国 ・パキスタンイスラム共和国 ・スリランカ の6カ国を中心に応援していきます。それが「友達プロジェクト」です。 取り組みを通じて、世界の様々な人種や言語、文化、歴史などを学び、世界の多様性を知るとともに、 様々な価値観を尊重することの重要性を理解していきます。
|
|
更新日:2024年01月24日 13:35:26